引屋達成のほめ日記で引き寄せた幸運生活話!: 2018

良かったらクリックお願いします!

2018年8月18日土曜日

サッカー日本代表が強くなるには試合時間と試合数の変更が必要な理由


現在、ロシアワールドカップも終わり新たな日本代表監督に森保一監督が就任し、どんなサッカーになるのか?話題です。その他にも神戸ヴッセルにイニエスタ選手、鳥栖にはトーレス選手の加入でJリーグも活気づいてきましたがこれは一時だけでしょう。そこでJリーグが人気を得るためには試合時間の変更というテーマで書きました。

サッカー日本代表が強くなるには試合時間と試合数の変更が必要な理由 | 人生を豊かにするブログ

しかし、サッカー日本代表の監督が変わったからといってサッカー日本代表が強くなるのでしょうか?やはりサッカー日本代表が強くなるにはJリーグが強くならなければいけません。そのJリーグはなぜ、人気が出ないのでしょうか?そこで今回は試合時間から深く掘り下げていくことにしましょう。 ...

2018年8月15日水曜日

熱中症だけではない高校野球の問題は高校野球連盟と朝日新聞な理由

現在、高校野球は夏の甲子園真っ只中で盛り上がりをみせています。今年の夏は猛暑により熱中症の危険が選手だけでなく観客にも及んでいます。しかしマスメディアはほとんど報道せず、高校野球連盟は医者、看護師を待機させているで終わらしている。本当にこれでよいのか?

熱中症だけではない高校野球の問題は高校野球連盟と朝日新聞な理由| 人生を豊かにするブログ </ h4> 現在、高校野球は熱戦が繰り広げられています。それ、それとは別々に年々、暑くなる気温によって熱中症が問題となりました。その問題に朝日新聞は大きな記事にはせず、高校野球連盟は広報、医者、看護師を常置させる対策をおこなっているで済ませている。これで本当に良いのだろうか?でも、何かあってからでは遅いのではないのか?何故、高校野球の改革が進まないのか?その事について書いていきたい... ... </ p> </ blockquote>

2018年8月14日火曜日


現在、テレビでは安部政権が率いる自民党が憲法改正をするというニュースがよく話題となっています。しかしニュースでは、憲法改正=憲法9条だけのような報道の仕方に疑問を持っている方は多いのではないでしょうか?そこで憲法改正よりもなぜ、放送法改正を早急にやらなければいけないのか?書きました。

2019年放送法改正が憲法改正などよりももっとも大切な理由 | 人生を豊かにするブログ

ほとんどのニュースが安倍総理が率いる自民党の憲法改正は日本を戦争できる国にしようとしている。憲法を改悪しようとしていると憲法=9条の話ばかりである。本当にこれで良いのでしょうか? ...

2018年7月29日日曜日

バドミントンのラリーを続けるポイントとは?

バドミントンがうまくなりたいと多くの人が思っていますがなかなかうまくならないのが実情です。では、どうすればバドミントンがうまくなるのでしょうか?今回はラリーをどうすれば長く続ける事ができるのか書きました。バドミントンがうまくなるポイントをつかみ練習しましょう!

バドミントンのラリーを続けるポイントとは? | 人生を豊かにするブログ

テニスとは異なり、打ち合うシャトルは軽く作られておりプロ同士の試合にになると打球の最速初速は493㎞/hも出るため、最速のスポーツと認定されています。 打ち合うスポーツですので、やはり楽しむためには返球してラリーを続けるっことが大切です。 バドミントンをやっていてもラリーが続かないという人は非常に多く、何が悪いのかもわからないという人も多いのが現状となっています。 ...

2018年7月28日土曜日

サッカー日本代表に必要なのはティキタカ?そのティキタカとは?

数ある中の意見にサッカー日本代表に必要なものは『ティキタカ』であるという人がいます。その『ティキタカ』とは何なんでしょうか?そこで今回は『ティキタカ』について書いてみました。日本のサッカーファンの多くも『ティキタカ』が好きな人が多いです。さぁ!『ティキタカ』を学びましょう!!

サッカー日本代表に必要なのはティキタカ?そのティキタカとは? | 人生を豊かにするブログ

サッカーファンなら忘れもしない、ワールドカップ初出場の切符を残りワンプレイで逃した1993年の"ドーハの悲劇"。そしてその4年後、サッカー日本代表は1997年の"ジョホールバルの歓喜"によって初のワールドカップ本選出場を決めました。 そこから 6大会連続となる2018年のロシアワールドカップ出場決定 し、アジアではトップクラスの実力を身に付けるようになりました。 ...

2018年7月22日日曜日

サッカー日本代表の監督は外国人が良い?日本人が良い?はナンセンス!!必要な事は....



ロシアワールドカップも終わり、サッカー日本代表もワールドカップ前は1勝も勝てないと思われていましたがベスト16まで進出してベルギー戦ももう少しで勝てる所まで来ました。その成績のおかげが次期サッカー日本代表監督が誰になるか?とても気になりますね。しかし現在、マスメディアの情報によるとあらぬ方向に進んでいるのでは?

サッカー日本代表の監督は外国人が良い?日本人が良い?はナンセンス!!必要な事は.... | 人生を豊かにするブログ

その中でも 多くでる意見が『日本人のことをよく理解した人がなってほしい。』と結論が出ます。 しかし、これほど曖昧な言葉はないと言わざる終えません。では、どうすれば日本人にあう監督を見つけられるのでしょうか? ...

Sergio Mendes(セルジオメンデス)のNever Gonna Let You Go『愛をもう一度』が聴きたくなる理由

Sergio Mendes(セルジオメンデス)Never Gonna Let You Go『愛をもう一度』はなぜか聴きたくなる一曲です。とても伸びやかな声にメロディアスな美しい楽曲。AORのジャンルでとても人気になった曲で多くの歌手にカバーもされました。

Sergio Mendes(セルジオメンデス)のNever Gonna Let You Go『愛をもう一度』が聴きたくなる理由 | 人生を豊かにするブログ

この曲は現在ではスタンダードとして様々な歌手に歌われており、非常に人気の曲となっています。日本人でもライブなどでカバーする人が多く、時代を超えた名曲となっているものでもあります。 セルジオメンデスはブラジルの歌手の中では日本でもよく知られている人で、Never Gonna Let You ...

2018年7月16日月曜日

サッカー日本代表ロシアW杯ポーランド戦での10分間の時間稼ぎの本当の問題点

なぜ、マスメディアは劣化したのでしょうか?今回のロシアワールドカップのポーランド戦、残り10分間のパス回しに対してマスメディアは良いか悪いかだけを報道し続けて本質的な議論をしませんでした。あのポーランド戦のパス回しわをしなければいけなかったのか?ここについて書いてみました。

サッカー日本代表ロシアW杯ポーランド戦での10分間の時間稼ぎの本当の問題点 | 人生を豊かにするブログ

あなたはこのパス回しをどう思いましたか?ネットでは勝つための作戦だから問題ないやスポーツマンシップに欠けていて残念など色々な意見がありました。 しかし、本当の問題点はそこにあるのでしょうか?私はこのパス回しに対してのマスメディアの報道の仕方こそが問題だったのではないかと考えます。 ...

Jリーグはなぜ、チーム名に企業名を入れてはいけないのか?野球から学ばないサッカーの100年構想

サッカーJリーグは今、危機的状況にあると私は考えています。Jリーグ協会は危機感を感じてないようにすら感じます。その現れが100年構想を問題と思わず20年ほど前に作成したまま変更もしない。そして日本で長年人気を得て来た野球にも学ばないサッカー。

Jリーグはなぜ、チーム名に企業名を入れてはいけないのか?野球から学ばないサッカーの100年構想 | 人生を豊かにするブログ

ここ最近、サッカー日本代表のテレビ放送は視聴率が落ちてきているのを知ってますか?それは、当たり前の事で皆さんも日本代表の試合を観ても面白くないと思うでしょう!?なぜ、こんなにもサッカー日本代表の試合が面白く無くなったのでしょうか? 今回はお金の面から掘り下げて行きます。 ...

Benjamin Biolay(バンジャマンビオレ)のTon héritage(きみへの遺産)に込められた子供への想いを歌った曲

benjamin biolay(バンジャマンビオレ)が歌うton heritageはとても叙情的で美しいメロディーを奏でている。今回はフランス音楽が持つ歌詞へのこだわりを感じながら書いてみました。このton heritageの和訳はきみの遺産で子供へ生き方を示す歌となっています。

Benjamin Biolay(バンジャマンビオレ)のTon héritage(きみへの遺産)に込められた子供への想いを歌った曲 | 人生を豊かにするブログ

非常に歌詞の内容が深い意味を持つ傾向が強いフランスの曲の中でも子供たちに対して強い思いを表現しているこの歌はフランスの中では非常に人気の高い曲であり、現在でも多くの人に支持されている。 ...

2018年7月15日日曜日

野球から学ばないJリーグの2シーズン制!なぜ、カンファレンス制の導入をしないのか?

なぜ、サッカーは野球に学ばないのでしょうか?Jリーグはファンが批判的に思っている2シーズン制を導入して失敗する。独自の制度をJリーグ協会はしたいのか知れませんがファンやサッカーを知らない人にとっては全くの迷惑だ。これでは新しいファンを開拓することも出来ない!

野球から学ばないJリーグの2シーズン制!なぜ、カンファレンス制の導入をしないのか? | 人生を豊かにするブログ

いまいち、盛り上がらないJリーグ。それに比べてどん底をみた野球は改革を続けて観客も増えている。 Jリーグも改革をしているのは知っているが正直、なにがしたいのか理解に苦しむ。 その一つが2シーズン制だ。 前期と後期に分けて前期の優勝チームと後期の優勝チームが最後に対決してチャンピオンを決める制度。 Jリーグ協会は観客動員数が減少していることで導入をしたのだがファンからは大不評だった。 ...

フランスの歌手Patrick Fiori(パトリックフィオーリ)のsans bruitはドラマチックな展開が魅力の代表作!!

フランス音楽の名曲と言えば、PatrickFiori(パトリックフィオーリ)のsansburit。とても叙情的でピアノの音が切なく美しくメロディーを奏でています。そしてPatrickFiori(パトリックフィオーリ)の歌声がより切なさを強くする一曲です。

フランスの歌手Patrick Fiori(パトリックフィオーリ)のsans bruitはドラマチックな展開が魅力の代表作!! | 人生を豊かにするブログ

Patrick Fiori(パトリックフィオーリ)もそのような叙情的なメロディーの曲を数多く歌う歌手の1人で、フランスでは有名なソロシンガーです。彼の歌う曲にはメロディーのほかに歌詞も人の心を打つような素晴らしい言葉が散りばめられており、フランス語のわかる人であれば惹きつけられてしまうものが多いのが特徴です。 ...

2018年7月12日木曜日

Charlotte Gainsbourg(シャルロットゲンズブール)のL'un part l'autre reste「ひとりは去り、ひとりは残る」は聴くべきフランス音楽!!

フランス音楽を聴くうえでやはり外せないのがこの曲、L'un part, l'autre reste(ひとりは去り、ひとりは残る)です。シャルロットゲンズブールが歌う物悲しさと哀愁感がピアノとマッチしています。彼女の歌声を一度、聴いてしまうとハマってしまいますよ。


Charlotte Gainsbourg(シャルロットゲンズブール)のL'un part l'autre reste「ひとりは去り、ひとりは残る」は聴くべきフランス音楽!! | 人生を豊かにするブログ

シャルロットゲンズブールはフランスの、ベテランの域に入っていた、アンニュイな魅力が昔から人気の女優です。 そしてなんと言っても、父親は伝説のフランスの音楽家、プロデューサーであり映画監督も俳優もやったマルチ天才クリエイターセルジュゲンズブール、母親はあのエルメスのバーキンの由来になったイギリス出身の歌手兼女優のジェーンバーキンです。 ...

2018年7月10日火曜日

zaz(ザーズ)がpablo alboran(パブロアルボラン)を迎えたナンバーSous le ciel de Paris「パリの空の下」は聴くべき1曲!!

あなたはzaz(ザーズ)と言う歌手をご存じですか?フランス音楽やフランス語に興味がある方は知っているかも知れません。

もし、音楽が好きな方にはぜひ、聴いて欲しい1曲、それがzaz(ザーズ)とpabloalboran(パブロアルボラン)が歌うSous le ciel de Paris(パリの空の下)です。

zaz(ザーズ)がpablo alboran(パブロアルボラン)を迎えたナンバーSous le ciel de Paris「パリの空の下」は聴くべき1曲!! | 人生を豊かにするブログ

zazと言えばファーストアルバムである「モンマルトルからのラブレター」が世界各国でヒットを飛ばして一躍有名になった女性歌手。ジャズの他にラテン音楽やクラシック音楽なども学んだマルチジャンルな知識と技術を持つのが特徴で、多彩な分野の魅力を織り合わせたような歌唱を聴かせてくれています。 声質はやや物憂げで大人の雰囲気が漂い、シャンソン・ミュージックにも良くマッチしている歌手です。 ...

話題のパンクしないタイヤはどんな会社が開発してる?東京オリンピックには間に合う?

東京オリンピックに向けてスポーツは選手の頑張っている姿がテレビでも多く伝えられています。他にも車の自動運転もよく取り上げられています。しかし、凄い技術にも関わらずなかなか話題にあがらないのがパンクしないタイヤです。そこで今回はどこのメーカーがどんなタイヤを開発しているか調べました。

話題のパンクしないタイヤはどんな会社が開発してる?東京オリンピックには間に合う? | 人生を豊かにするブログ

ただ気になるのはそのノーパンクタイヤはどんな会社が開発しているのか、という点です。やはりその会社によってはちょっと信頼できなかったりしますから、注目したいところです。 ...

2018年7月8日日曜日

東京オリンピック開催の2020年にもパンクしないタイヤが実用化される!?

もし、パンクしないタイヤが販売されたら凄いと思いませんか?

現在、東京オリンピックに向けて各タイヤメーカーがパンクしないタイヤの実用化を目指しています。
では、どこまでパンクしないタイヤが出来上がっているのでしょうか?

東京オリンピック開催の2020年にもパンクしないタイヤが実用化される!? | 人生を豊かにするブログ

昔であれば、タイヤがパンクしたらスペアタイヤに交換して、パンクしたタイヤは修理工場やガソリンスタンドで直してもらうのが一般的でした。 ですが、今はタイヤ交換もできない人が多くなり、それどころか軽量化のためスペアタイヤすらないものもあり、パンクしたらJAFを呼ぶしかありません。しかしながら、パンクがつきものというタイヤのイメージを覆す、パンクしないタイヤが実は今、開発されているのです。 ...

2018年7月5日木曜日

デビッド•フォスターとジェイ•グレイドンが組んだバンドAirplayが最高!!アルバム『ロマンチック』全曲を解説!

今でも、聴いているとても素晴らしいアルバム『ロマンティック』。 デビッド•フォスターとジェイ•グレイドンのユニットは最高クラスのユニットだと考える。 今回はそんなロマンティックについて書いてみました。

デビッド*フォスターとジェイ*グレイドンが組んだバンドAirplayが最高!!アルバム『ロマンチック』全曲を解説! | 人生を豊かにするブログ

アメリカだけにとどまらず日本や世界各国に大きな影響を与え、日本独自のジャンルですがAOR(アダルトオリエンタルロック)のキーマンとも言われているのが、 キーボーディストのデビッド・フォスターとギターリストのジェイ・グレイトン です。若い人はこの二人の名前はわからなくても、2人が作った音楽はきっと聴いた事があるはずです。 ...

2018年7月3日火曜日

ボズ•スギャグスの隠れた名曲『ハーバーライト』とは?

ボス•スギャグスと言えばAORの帝王と呼ばれ、人気を博しました。
その中、多くのヒット曲を生みだしています。
記事でのなかでは、動画での紹介をしています。

ボズ*スギャグスの隠れた名曲『ハーバーライト』とは? | 人生を豊かにするブログ

AOR(アダルトオリエンタルロック)の帝王、 AORの代表的アーティストと言われるのが、ボズ・スギャグスです。 当時カフェやアメリカンスタイルのお店では必ずと言っていいほど彼の曲が流れていました。 彼を一躍有名にしたのが1976年に発表したアルバム『シルク・ディグリーズ』で、全米2位を記録しています。彼の代表的なアルバムというだけでなく、"AORの頂点の作品"とも言われる珠玉のアルバムです。

2018年7月2日月曜日

2019年の放送法改正にテレビ東京だけ前向き発言!?なぜ、テレビ東京は賛成なのか?

どんどんと劣化していくテレビ放送局。
若者はテレビみなくなり、ネットへと移行している。
そこで政府から出た放送法改正論議、2019年にはネット放送がされている見込みになった。

どのテレビ放送局も反対をしている中なぜ、テレビ東京だけは前向き発言なのでしょうか?


2019年の放送法改正にテレビ東京だけ前向き発言!?なぜ、テレビ東京は賛成なのか? | 人生を豊かにするブログ

今の若者たちはテレビを観ずに、インターネットを見ているのです。インターネットなら知りたい情報がすぐ出てきますので、テレビのニュースを見るよりも情報が早いですし、ドラマを観たければ今はネットでも見られるので、不便に感じないのでしょう。 ...

2018年6月28日木曜日

実は香川照之はフランス語が堪能!!なぜフランス語が話せる?

は私はフランス音楽が好きでよく聞くのですが、フランス音楽を調べていると香川照之さんがフランス語が堪能だとしりました。

そこでなぜ香川照之さんがフランス語が上手なのか書きました。
最後には私が調べていたフランス音楽の動画ものせていますのでフランス音楽に興味がある方はぜひ、読んでください。

実は香川照之はフランス語が堪能!!なぜフランス語が話せる? | 人生を豊かにするブログ

実は私はフランス音楽が好きで色々とネットで調べ中、香川照之さんがフランス語を話せることをしりました。私もフランス語が話せたらと思い、香川照之さんについて調べてみました。 香川照之さんは1965年(昭和40年)12月7日に、東京都で生まれました。血液型はAB型で、ボクシングが趣味でボクシング解説者としても活躍しています。 ...

2018年5月20日日曜日

バドミントンが上手くなるためにはラケットをどう握る?

バドミントンが上手くなるためのグリップの握り方を書きました。



バドミントンは奥が深い!正しいラケットの持ち方は上達法への近道だ! | 人生を豊かにするブログ

何故なら娯楽レベルでバドミントンをしている人の中に、人差し指をラケットの柄に沿って伸ばしたままでプレイしている人が少なくはないからです。バドミントンのラケットには、大きく分けて二種類の握り方があります。 ...

2018年5月18日金曜日

ロシアワールドカップを前にオシム元監督の言葉!!


サッカー日本代表はガーナ戦に向けて27人のメンバーを発表しましたね!ネットをみる限り批判の方が多いように見受けられます。

批判は仕方がない選び方と私も考えますが、今だからこそオシム元監督の言葉を聞いて一人一人が考えてほしいと思います。



ブラジルワールドカップ直前サッカー日本代表オシム元監督の言葉『本田圭佑はFWではなく◯◯のポジションで使うべき』 | 人生を豊かにするブログ

日本の多くの方がロシアワールドカップでも予選敗退が濃厚ではないのかと考えているでしょう。 実は私もその1人なのですが.....。 前回のブラジルワールドカップでは1つの勝利も出来ず、予選敗退でした。今回もその悪夢がよみがえる可能性がありますね。 そこでどうすれば、日本が決勝ラウンドに進めるのでしょうか?私なりの考えを書いていきます。 ...

2018年5月17日木曜日

バドミントンの最新ラケットオススメ3選紹介!

今、話題のバドミントン!!
今回は最新ラケットのオススメを紹介します。

バドミントンの最新ラケットで初心者におすすめ3選をご紹介!! | 人生を豊かにするブログ

これから本格的にバドミントンを始めたいと思っている方にとって、最低限用意したいのがラケットです。現在販売されているアイテムは、国内メーカーをはじめ海外メーカーからも数多く販売されており、使用されている素材や大きさ、価格などもまったく異なってきますので、初心者の方にとってどれを購入すれば良いのか、初めてでも扱いやすいラケットはどれなのか悩んでしまう方は少なくありません。 そんな ...

2018年5月16日水曜日

バドミントンの練習用シャトルは何で選べば良い?

バドミントンの練習時にどんなシャトルを選べば上達するのか?そのことについて書いてみました。


バドミントンの練習用シャトルはどこに着目して選ぶべき?失敗しないシャトルの選び方 | 人生を豊かにするブログ

羽根の材質には天然素材と合成素材のものに大別されます。天然素材の場合、アヒルやガチョウの羽根が用いられているわけですが、両者の素材を合成した素材が使用されることもあるようです。 ...

2018年5月15日火曜日

サッカー用語の『ゴラッソ』って知ってますか?

ここ最近、海外サッカーの試合など観ているとゴールが決まるとゴラッソなどの言葉が使われるようになりました。

そこでこの『ゴラッソとは』何か?どんな風に使われているのか書きました。

サッカー用語ゴラッソの意味を知っていますか?ゴラッソを使えればサッカー通になれる!? | 人生を豊かにするブログ

【サッカー】一人でもできるサッカー上達法オンライン(スマホやタブレットでネット環境があればどこでも見れるサッカートレーニング動画です) ゴラッソ自体は、スペイン語でスーパーゴールと言う意味です。 ゴラッソはスペイン語でGolazoと書きます。Golとはスペイン語でゴールの事、そしてazoは大きいということを表しています。 ...

2018年5月14日月曜日

バドミントンはラケットを選ぶだけではダメ!!シャトルもしっかり選ぼう



バドミントンと言えばラケットが大切と誰もが解りますが実はシャトルも大事何です!
そこで今回はシャトルついて書いてみました。

バドミントンはラケット選びだけにあらず!!シャトルの種類と選び方を知ろう!

2018年5月13日日曜日

『イニエスタ1人だけ呼ぶ意味ある?』ヒロミさん、前園さんが疑問を抱く!?


多くのサッカーファンがヴッセル神戸に移籍しても意味がないのではと思っているのではないかと私は考えていますがイニエスタ選手が移籍してくれば良い影響が沢山出ます!

『イニエスタ1人だけ呼ぶ意味ある?』ヒロミさん、前園さんが疑問を抱く!しかし私が『意味がある』と考える理由

バドミントンのスマッシュに必要な筋トレとは?

バドミントンに必要な筋トレについて書きました。

バドミントンのスマッシュを速く打つために必要な筋トレはどうすればいい!?